ヒメガマをデザインする|柏市にある【フラワーデザインスクール REI】でフラワーアレンジメントやフラワーデザインを通して花に癒されるひと時を作りませんか

新着情報

ヒメガマをデザインする

  • ヒメガマをデザインする
  • ヒメガマをデザインする
  • ヒメガマをデザインする
  • ヒメガマをデザインする
  • ヒメガマをデザインする
  • ヒメガマをデザインする

2025/07/07

ガマは独特の形の穂を持ち

中には真綿にくるまれたような種が入っています。

神話に出てくる因幡の白うさぎが皮を剥かれて包まったのが

がまの穂綿です。

 

 

 

 

この穂の小さいヒメガマを使ってアレンジしました。

ガマの葉を追って三角のラインをたくさん作り

組み合わせて動きのある形を作ります。

そのラインを活かして花を入れていきました。

 

 

エリンジュウㇺ、スプレーリュウカデンドロン

スプレーバラの他に

 

ケイトウ、クルクマ、トルコ桔梗、アスチルベ、モカラ、

レザーファン、ドラセナ、等

 

色を抑えて、塊で、形の特徴的な花を入ました。

 

 

この季節がやっぱり美しい百合。

最近よく見られるようになった八重の百合と

スモークツリーを合わせた華やかなアレンジも作りました。

 

 

 

 

<< 一覧に戻る

  • レッスンについて
  • 生徒さんの声

mobile:080-5070-0989/Mail form

Information

フラワーデザインスクール REI
【開講日】
毎月第4週目 / 火・木・金・土
【開講場所】
こちらをご確認ください >>

柏市でフラワーアレンジメントやフラワーデザインを学びたいとお思いでしたら【フラワーデザインスクール REI】へ。お花を通してリラックスしたお時間をお過ごしいただけると思います。

  • tel:080-5070-0989
  • Mail form
■7月開講カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
■8月開講カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

… 開講日

Page Top